個人情報保護方針 | 鈴鹿・四日市・亀山など三重県の人材派遣 | 株式会社フジスタッフィング

個人情報保護方針 PRIVACY POLICY

個人情報保護方針 PRIVACY POLICY

個人情報保護基本理念

当社は、労働者派遣業、電子機器部品の製造業、建設業およびサービス業を行っていることから、労働者派遣登録者の皆様、お取引先様並びに全従業者に関する個人情報の保護は、重大な社会的責任と認識し、皆様の個人情報を適正かつ安全に取り扱うため、個人情報保護方針を定め、全社を挙げて、個人情報の保護に努めてまいります。
※プライバシーマーク制度についてはこちらをご覧ください。

プライバシーマーク

個人情報保護方針

1.当社は、個人情報を取得する場合は、書面により利用目的及び提供の有無を明確にし、本人の同意を得て取得するものとし、取得後は当初目的の範囲内において適切に利用します。

2.当社は、個人情報保護に関する法令、番号法、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。

3.当社は、個人情報の安全管理として、不正アクセス、漏えい、紛失、改ざん、毀損等が起こらないよう、適切な安全対策を実施します。

4.当社が保有する個人情報について、本人から苦情等及び個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等を請求された場合は、下記の「問合せ先」に申し出ていただき、当社規定の手順に従って、遅滞なく対応させていただきます。

5.当社は、利用目的達成のために、個人情報の取扱いを外部に委託することがあります。
この際は、十分な保護水準を満たした者を選定し、安全・適切な個人情報の管理に努めます。

6.当社は、個人情報保護マネジメントシステムの教育・研修等を実施して、従業者の意識啓発を図り、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善を行い、適切な管理体制を維持します。

この方針は、全従業者に周知し、一般の人が入手可能な措置を講じます。

株式会社フジスタッフィング
代表取締役社長河島博
制定日:2005年9月21日
改定日:2020年6月21日

個人情報の取扱いについて

当社は、当社の事業の用に供するため、お客様に関する個人情報をご提供いただくことになりますが、お預かりした個人情報の取扱いについては、個人情報保護法、その他の関連法令・規範等を遵守して、次のように管理し、保護に努めてまいります。

1.個人情報の利用目的

お客様からご提供いただく個人情報は、下記に記載する利用目的の範囲内で利用させていただきます。
なお、要配慮個人情報をご提供いただいた場合も、同様に取扱いさせていただきます。

1.従業員(社員・派遣社員・パート・アルバイトを含む)の採用選考及び入社手続関係
2.労働者派遣事業・有料職業紹介事業等に伴う派遣契約・配属・その他派遣先の社内手続
3.入社後の労務管理・福利厚生・社内業務、諸官庁への届出等。その他当社事業に関連する事項

また、上記の利用目的の範囲を超えて利用する場合は、事前にお客様へその旨をご連絡し、ご同意をいただいた後で利用させていただきます。

2.個人情報の第三者への提供

お客様の個人情報は、前項の利用目的の範囲内で第三者へ提供したり、外部へ預託することがあります。
現在、給与振込みの金融機関や健康診断時の医療機関及び派遣取引先等に必要な限度で外部提供を行いますが、その場合には、業務委託契約を締結し、十分な安全管理と保護措置を義務付けております。
ただし、お客様が第三者への提供及び外部へ預託を拒否される場合は、その旨お申し出て下さい。

3.預託された個人情報について

当社は、個人情報を取り扱う業務を受託する場合があります。預託された個人情報は、下記に記載する範囲内で利用させていただきます。

1.三重県、愛知県および市から委託をうけた業務の遂行
※契約内容の業務目的に必要な範囲内で利用します

4.個人情報をご提供いただけない
場合について

お客様の個人情報の項目の中で、当社が希望する項目の情報をご提供いただけない場合には、前第1項に記載する所期の利用目的(例:採用・派遣・就業・当社業務等)を達成できない場合があります。

5.個人情報の開示等請求手続き

お客様の個人情報について、開示(第三者提供記録含む)、訂正、削除、利用・提供の停止等のご要求に対応させていただきます。
この場合、当社所定の様式によりご要求内容を記載していただき、お客様がご本人であることをご確認させて頂いた後、申込日より10営業日以内に処理の結果をご通知いたします。

6.採用面接時にお預かりした
個人情報について

採用面接時にお客様からお預かりした書類(履歴書、職務経歴書、写真等)は、原則として返却致しません。
なお、ご返却又は破棄を希望される場合は、その旨お申し出て下さい。

7.個人情報の取扱いに関する問合せ、苦情の申し出先

お客様からの個人情報に関するお問合せ、ご相談、苦情等は、下記宛に文書又は電話でお申し出て下さい。
この場合、お客様がご本人様であることをご確認させて頂いた後、対応させていただきます。

株式会社フジスタッフィング
個人情報管理事務局
三重県鈴鹿市長澤町字新沢1815番地の3
電話:059-371-1511(代表)
FAX:059-371-1513
受付時間:9:00~17:00
(ただし、当社休業日を除きます)

保有個人情報の利用目的について

当社が取得した保有個人情報は、次の目的の範囲内で利用いたします。なお、次の目的の範囲に含まれていない利用目的が生じたときは、直接取得の場合はご本人へ利用目的について同意を得たうえで、それ以外の手段で取得した場合には利用目的を公表したうえで、利用いたします。

対象情報
利用目的

対象情報

派遣事業・職業紹介事業に関わる個人情報

利用目的

・お仕事に関する情報提供のため
・教育訓練など就業機会向上の目的のため
・給与支払・社会保険・健康診断等の雇用管理のため
・業務上の連絡のため
・災害が発生した場合の緊急連絡のため
・上記に関するお問い合わせ対応のため

対象情報

採用応募者の方の個人情報

利用目的

選考および採否に関する連絡のため

対象情報

お取引様に関する個人情報

利用目的

営業活動・お取引様管理のため

対象情報

従業員・退職者に関する個人情報

利用目的

雇用及び人事管理のため

対象情報

プレゼント応募などで取り扱う個人情報

利用目的

発送および発送管理に関する連絡のため

対象情報

学習塾事業に関わる個人情報

利用目的

キャンペーンやご案内の営業活動、体験手続き、入塾に関する手続き及び業務連絡のため
安全管理措置について

当社は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損などのおそれに対して、以下の安全対策を講じております。

■組織的安全管理措置

・取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報の取扱いに関する台帳を策定。
・個人情報の取扱状況について、定期的な監査を実施。

■人的安全管理措置

・従業者に個人情報の取扱いに関する定期的な教育を実施。

■物理的安全管理措置

・個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施。
・個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、社内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、機器の暗号化又はパスワード制御を実施。

■技術的安全管理措置

・アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定。
・個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスから保護する仕組みを導入。

■外的環境の把握

・個人情報の保護に関する国の法令及び地域の条例や制度を把握し準じた安全管理措置を実施。

個人情報の開示等に関する
請求について

①当社は、ご本人様から利用目的の通知、開示(第三者提供記録含む)、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等”といいます。)を求められた場合は、個人情報について社内調査を行い、遅延なくご回答させていただきます。
※ただし、ご請求内容によっては開示等に応じられない場合がございます。その場合はその理由に関してもご回答いたします。
②開示等の請求を行う場合、下記手順に沿って郵送にてご請求ください。請求内容について不備・不足事項等ある場合請求を受け付けることが出来ない場合があります。
③「開示対象個人情報の開示等請求書」により頂いた個人情報は、お問い合わせ対応に使用し、それ以外の使用は致しません。

■本人が請求する場合

開示等の求めを行う場合は、以下の書類をご準備いただき、配達記録郵にてお送り下さい。

開示対象個人情報の開示等請求書
上記のファイルをダウンロードして、必要事項を記入してください。

②本人確認書類
公的書面(運転免許証、パスポート、健康保険証など)の、ご本人の氏名、現住所を確認できる書類のコピー。

■代理人が請求する場合

開示等の求めを行う者が、法定代理人もしくは本人が委任した代理人である場合は、前項の書類に加えて、それぞれ下記の書類を同封下さい。

【法定代理人の場合】
①法定代理権があることを確認するための書類
戸籍謄本、親権者の場合は扶養家族が記入された健康保険の被保険者証のコピーも可。

②法定代理人本人であることを確認するための書類
運転免許証、パスポート、健康保険証などの、代理人の氏名、現住所を確認できる書類のコピー。

【委任による代理人の場合】
①委任による代理人本人であることを確認するための書類
運転免許証、パスポート、健康保険証などの、代理人の氏名、現住所を確認できる書類のコピー。

開示等請求に関する手数料は、無料です。
※開示等に関する詳細は、個人情報保護委員会へお問い合わせください。

個人情報の取扱いに関する
お問い合わせ先

【個人情報に関する苦情・相談・問い合わせ・開示等請求窓口】
名称:株式会社フジスタッフィング
所在地:三重県鈴鹿市長澤町字新沢1815番地の3
代表者名:河島
個人情報保護管理責任者:川戸英浩
連絡先(電話):電話:059-371-1511(9:00~17:00、但し、土・日・祝日・振替休日・年末年始は除く)
privacy@f-staffing.com

当社は、以下の認定個人情報保護団体に加盟しております。お客様は、当社への個人情報の取扱いに関する苦情について、当社との間で解決できない場合には、その解決のため、以下の団体にお申し出・相談をすることができます。

【認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先】
名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情解決の申出先:認定個人情報保護団体事務局
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
連絡先(電話):03-5860-7565 / 0120-700-779

環境方針(ISO14001) ENVIRONMENTAL POLICY

基本理念

株式会社フジスタッフィングは、地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つである事を認識し、企業活動のあらゆる面で、地球環境の保全と鈴鹿山麓のすばらしい自然環境の保全並びに地球資源の有効活用、保護に配慮して行動し、社会発展に貢献する。

基本方針

株式会社フジスタッフィングは、労働者派遣業・建設業及びサービス業をしていることを踏まえて、以下の環境管理活動を推進する。 当社の事業活動及びサービスによる環境に対する影響が大きい項目に関しては、技術的及び経済的に可能な方法で、当社内の各階層において環境目標を設定し、環境管理システムの継続的向上をはかる。

1.組織は当社の法令順守事項を審議し、それらの順守事項を厳守する活動を行う。
さらに自主管理基準を設定することにより、環境防止に努める。

2.地球温暖化防止と資源の有効活用の為、エネルギーの節約を図る工夫をして、常に一人一人が意識改革に努める。
又、製品を使い捨てにしている現在を根本から見直し、環境にやさしい循環型社会を構築する。

3.会社周辺の清掃活動を実施して、近隣社会と共生し生活環境の保全を図る。

4.環境目標を設定し実行して、環境保全に効果的な活動を行う。
又、環境監査の実施により、継続的な改善を行う。

5.従業員に対し、環境に関する教育及び意識向上活動を行う。

この環境方針は社内外に公表する

2025年3月21日
株式会社フジスタッフィング
代表取締役社長河島博

環境マネジメントシステムの適用範囲
直接管理

・株式会社フジスタッフィング本社(所在地:鈴鹿市長澤町字新沢1815番地の3)
・富士フイルムマニュファクチャリング株式会社鈴鹿事業所内の詰所及び集積場
但し請負業務は除外する(所在地:鈴鹿市伊船町1900番地)
・受託業務で臨時的に上記以外で事務所を開設した場所

間接管理

・当社が業務を委託する業者、及び特定の取引先(請負者・供給者)

SEARCH JOBS 求人検索

あなたのご希望に合ったお仕事を今すぐ検索!

求人検索してみる

CONTACT US お仕事をお探しの方・企業担当者様向け お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-55-4510

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ